診療コンセプト
Lower Page Basic Layout
医院の特長
Clinic features
「歯医者は怖い」「治療は痛い」「薬品のにおいが苦手」。そんなイメージのために、歯科治療が憂鬱になってしまう方も多いのではないでしょうか? 町田金井の歯医者「高橋歯科医院」では、少しでもそんな憂鬱な気持ちを取り除くことができるよう、患者さまにとってなるべく負担の少ない治療を提案しております。まずはお気軽にご相談ください。
カウンセリングを重視
Focus on counseling

高橋歯科医院では、インフォームドコンセント(しっかり説明を受けたうえでの同意)を何よりも大切にしています。初診時1時間ほどお時間を頂き、患者さまのお話を詳しくお聞きし、そのうえで最善の治療方法をご提案、患者さまが納得できるまで、何度でもわかりやすく丁寧にご説明します。
歯医者は頼れる味方。そう患者さまに感じていただけるよう、常に患者さまのお気持ちに寄り添い、「大丈夫ですか?」「痛いところはありませんか?」とお声をかけながら治療を進めます。わからないことや心配なことがあれば、いつでもスタッフまでお気軽にお知らせください。
なるべく抜かない削らない治療
Try to avoid scraping as little as possible

虫歯になってしまった歯を治療するためには、虫歯菌におかされた部分を削る治療が必要です。最悪の場合は、抜歯も考えなくてはなりません。しかし、削ったり抜いたりする治療は患者さまのご負担が大きく、治療のダメージも蓄積してしまうことになります。
そのため、当院では「なるべく抜かない」「なるべく削らない」治療を目指し、患者さまのご負担をなるべく軽減できるよう努めております。
痛くない治療
No pain hurts

「虫歯治療は痛い」。そんなイメージを抱いている方は多いと思います。中でも、麻酔時の痛みが気になる方が多いようです。治療の痛みを軽減するための麻酔注射が痛くては、意味がありません。
当院では麻酔時の痛みを軽減するため「無痛麻酔」を導入しています。まずは注射針を刺す部分に表面麻酔を行い、そのうえでごく細い針を使用してゆっくり麻酔液を注入することで、麻酔時の痛みを軽減することができます。
予防を重視
Focus on prevention

どれだけ高い技術で歯科治療を行っても、治療を行った以上そのダメージは蓄積され、再発のリスクが高まります。お口の健康を守るためには、まず虫歯や歯周病にならないことが大切。そのために、当院では予防歯科を特に重視しております。
地域のみなさまのかかりつけ歯医者として、ぜひお口の健康管理をサポートさせてください。
院内感染対策
Nosocomial infection control

患者さま毎に診療に使用する機器はハンドピースに至るまで、業務用の洗浄機による洗浄の上オートクレーブによる滅菌を行い、試験紙によるチェックを加えています。